見て下さってる皆様、こんにちは。
そして、お待たせしました^^本日から新しい動画を投稿します!
そして、お待たせしました^^本日から新しい動画を投稿します!
と、その前に。一体どのようなルールで縛り動画を作成したのかを書きます。
縛り動画は職業と武器に分け、下記の通りのルールで行います。
※共通
①レベルは、全員90で挑む。
②職業や武器問わず、全員が必殺技を覚えている。
③構成にもよるが、使用しても良いアイテムは下記のみとする。
ただし、今回は使用した分だけカウントする。
1.世界樹の葉(最大数は、30 枚)
2.世界樹のしずく(最大数は、 30 個)
3.賢者の聖水(最大数は、 30 個)
④チャンス特技・宝珠の有無は問わない。
⑤職業や武器問わず全て1回勝負とする。
⑥もし負けた場合は、状況によってはブログ主の都合で終わらせる。
(勝手な事です。申し訳ございません。)
⑦戦う相手は、大国のみとする。
(ガートラント・ヴェリナード・カミハルムイ・ドルワーム・メギストリス)
※職業縛り
①職業は、1職のみとする。(例:戦士×4)
②サポの武器は、全てバラバラとする。(武器被りは禁止)
二刀流の場合は、左右とも同じ武器とする。
③操作キャラの武器は、状況によって変えても良いとする。
※武器縛り
①武器は、1つのみとする。(例:片手剣×4)
二刀流の場合は、左右とも同じ武器とする。
②職業は、全てバラバラとする。(職業被りは禁止)
ただし、武器によって足りない職業がある場合は、魔物で補うとする。
③どの構成でも、魔物の追加スキルは全て「かいふく」と「いやし」とする。
④途中で、職業被りをしない範囲での変更を行っても構わない。
・・・とまあ、こんな感じで動画を作成していこうと思います。
まあ、ルールにも記載してますが、「あ、これ無理だなw」と判断した場合は、
私の判断で終わらせて頂きます。予めご了承下さい。
なお、極力自分の育てたキャラのみで行こうと思っていますが、
職業や武器によっては、ゲストキャラの方々にもお願いしようと思ってます。
その際は、このブログで作成した記事の最後に書きます。
※↓ゲストキャラについての記事はこちらです。
ブログに協力して下さるゲストの紹介
一旦は、ここまで。
この後、投稿動画についての記事を書きます。
ではでは^^
↓低画質・爆音に近い音量ですが、見てねw応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
縛り動画は職業と武器に分け、下記の通りのルールで行います。
※共通
①レベルは、全員90で挑む。
②職業や武器問わず、全員が必殺技を覚えている。
③構成にもよるが、使用しても良いアイテムは下記のみとする。
ただし、今回は使用した分だけカウントする。
1.世界樹の葉(最大数は、30 枚)
2.世界樹のしずく(最大数は、 30 個)
3.賢者の聖水(最大数は、 30 個)
④チャンス特技・宝珠の有無は問わない。
⑤職業や武器問わず全て1回勝負とする。
⑥もし負けた場合は、状況によってはブログ主の都合で終わらせる。
(勝手な事です。申し訳ございません。)
⑦戦う相手は、大国のみとする。
(ガートラント・ヴェリナード・カミハルムイ・ドルワーム・メギストリス)
※職業縛り
①職業は、1職のみとする。(例:戦士×4)
②サポの武器は、全てバラバラとする。(武器被りは禁止)
二刀流の場合は、左右とも同じ武器とする。
③操作キャラの武器は、状況によって変えても良いとする。
※武器縛り
①武器は、1つのみとする。(例:片手剣×4)
二刀流の場合は、左右とも同じ武器とする。
②職業は、全てバラバラとする。(職業被りは禁止)
ただし、武器によって足りない職業がある場合は、魔物で補うとする。
③どの構成でも、魔物の追加スキルは全て「かいふく」と「いやし」とする。
④途中で、職業被りをしない範囲での変更を行っても構わない。
・・・とまあ、こんな感じで動画を作成していこうと思います。
まあ、ルールにも記載してますが、「あ、これ無理だなw」と判断した場合は、
私の判断で終わらせて頂きます。予めご了承下さい。
なお、極力自分の育てたキャラのみで行こうと思っていますが、
職業や武器によっては、ゲストキャラの方々にもお願いしようと思ってます。
その際は、このブログで作成した記事の最後に書きます。
※↓ゲストキャラについての記事はこちらです。
ブログに協力して下さるゲストの紹介
一旦は、ここまで。
この後、投稿動画についての記事を書きます。
ではでは^^
↓低画質・爆音に近い音量ですが、見てねw応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。