読んで下さっている皆様、こんな時間帯ですがおはようございます。
今回は、達人のオーブで使用する宝珠の図鑑です。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。
第66回目は、ヘナトスの技巧です。属性は、水です。
能力やレベルアップなどは、下記の通りです。
能力:【ヘナトス】の成功率+5%
レベルアップ:1上がる毎に成功率+5%(最大:成功率+25%)
飾り石の効果:成功率+5%(成功率+30%になる。)
また、この宝珠を落とす敵は下記の通りです。
(【】は、狙う際にオススメとなる場所です。)
※【】内の()は、敵が出現する場所のVer.です。
①メギドロイド【業炎の聖塔(3rd)】・・・エモノ呼び推奨。
現時点で落とす敵は、メギドロイドのみです。
この敵は、現地まではやや近く、シンボル数もやや多いです。
また、水の宝珠が出ると確実に「ヘナトスの技巧」が出ます。
ただし、戦闘時は最大2体しか出ませんので、出来ればエモノ呼びをしましょう。

・・・こんな感じで、毎日更新する予定です。
もし、分からない事がありましたら質問して下さいな^^
一旦、ここまで。
午後からは、魔法の迷宮ボス攻略についての記事を書きます。
ではでは^^
↓気になる事がございましたら、質問してくださいな^^応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
今回は、達人のオーブで使用する宝珠の図鑑です。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。
第66回目は、ヘナトスの技巧です。属性は、水です。
能力やレベルアップなどは、下記の通りです。
能力:【ヘナトス】の成功率+5%
レベルアップ:1上がる毎に成功率+5%(最大:成功率+25%)
飾り石の効果:成功率+5%(成功率+30%になる。)
また、この宝珠を落とす敵は下記の通りです。
(【】は、狙う際にオススメとなる場所です。)
※【】内の()は、敵が出現する場所のVer.です。
①メギドロイド【業炎の聖塔(3rd)】・・・エモノ呼び推奨。
現時点で落とす敵は、メギドロイドのみです。
この敵は、現地まではやや近く、シンボル数もやや多いです。
また、水の宝珠が出ると確実に「ヘナトスの技巧」が出ます。
ただし、戦闘時は最大2体しか出ませんので、出来ればエモノ呼びをしましょう。

・・・こんな感じで、毎日更新する予定です。
もし、分からない事がありましたら質問して下さいな^^
一旦、ここまで。
午後からは、魔法の迷宮ボス攻略についての記事を書きます。
ではでは^^
↓気になる事がございましたら、質問してくださいな^^応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。