読んで下さっている皆様、こんな時間帯ですがおはようございます。
今回の記事は、魚図鑑です。
チームの旗
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。
(なお、上記の画像はネタバレ防止の画像ですww)




今回の釣れるモノの名前は、チョウザメです。
この魚は、かなり距離があり、食いつき度の減る量も多いです。
ですので、装備は「氷の釣りざお改」と「天使のルアー」がオススメです。
魚図鑑-チョウザメ01
オススメの釣り場所は、自然遺産保護区にある湖です。
また、この地域にある湖なら、どの場所でも釣れます。
なお、現時点では
この場所のみで釣れます。
魚図鑑-チョウザメ02
釣り開始時の画面です。
コチョウザメの場合、
距離が 270 m ~ 290 m 前後から始まります。
(この距離で、この魚が「チョウザメ」だと分かります。)
魚図鑑-チョウザメ03
魚図鑑-チョウザメ05
魚図鑑-チョウザメ04
チョウザメの行動パターンは、「遠くへ逃げる」、「暴れる」、
そして、「ちからため(次の行動の効果が2倍)」の3つです。
魚図鑑-チョウザメ06
魚図鑑-チョウザメ07
チョウザメを釣り上げた時の写真です。
魚図鑑-チョウザメ08
チョウザメの図鑑です。図鑑の通り、「サメ」という名前が付く淡水魚ですね。
チョウザメは、サメ類の中でも硬骨魚類に属している魚です。
(一般的に言われているサメは、軟骨魚類に属しています。)

主に北半球の亜寒帯から寒帯にかけての河川に生息しているそうです。
(なお、チョウザメの仲間には、サケのように海から川へ遡上する種類も居るそうです。)
またコチョウザメと同様に古代魚の一種でもあります。
さらに、この魚の鱗が「蝶(チョウ)」に似ているから「蝶鮫(チョウザメ)」と名付けられたそうです。
他にも、食用として様々な食べ方があります。
主な食べ方としては、卵(キャビア)やフライなどがあります。
私は、チョウザメは知ってますが、食べた事もありませんw



今回は、ここまで。
午後からは、
商品売れ行き状況について書きます。
ではでは^^



↓このぐらいのサイズがチョウ【丁】度言いですねw
 (まあでも、これでも現実よりも大きいので、知っていると興ザメ【ざめ】ではありますがw)
 1日1回の応
援宜しくお願いします。



ドラゴンクエストX ブログランキングへ