読んで下さっている皆様、こんな時間帯ですがこんばんは。
今回の記事は、魚図鑑です。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。





今回の釣れるモノの名前は、オウムガイです。
この魚(?)は、かなり距離があり食いつき度の減る量も多いです。
ですので、「闇の釣りざお改」と「天使のルアー」がオススメです。

魚図鑑&シーラカンス&オウムガイ01
オススメの釣り場所は、ゴブル砂漠西にある海です。
(細かく言いますと、ボロヌス溶岩流へ行く道のりにある海です。)

魚図鑑&オウムガイ02
釣り開始時の画面です。
(釣りの途中で、砂嵐が発生した為、少々見にくいですがご了承下さい。)
オウムガイの場合、
距離が 180 m ~ 200 m 前後から始まります。
(この距離とサイズで、この魚が「オウムガイ」だと分かります。)
魚図鑑&オウムガイ04
オウムガイの行動パターンは、「暴れる」と「じっとしている」の2つです。

魚図鑑&オウムガイ05
オウムガイを釣り上げた時の写真です。
魚図鑑&オウムガイ06
オウムガイの図鑑です。図鑑の通り、生きた化石と呼ばれている海の生き物ですね。
オウムガイは、南太平洋からオーストラリアに生息しているそうです。
しかも、水深 100 m ~ 600 m の海に生息しているそうです。
この生き物の祖先は、かの有名なアンモナイトで同じ仲間であるタコやイカとは違い、
動きが遅く生きた魚を捕食する事は出来ませんが、寿命は長いそうです。
(タコやイカの寿命が1~2年に対して、この生き物は10~20年も生きます。)
また、殻には隔壁があり、空気を自在に操る事で浮いたり沈んだり出来るそうです。
この仕組みは、潜水艦の仕組みと同じだそうです。
その為、英語で「ノーチラス」と呼ばれ様々なところで名前が使用されてます。
(おもに、潜水艦の名前に使用されていますがw)
毎度の事ですが、
私は名前は知っていましたが見たことは無いですw


今回は、ここまで。
次回からも
商品売れ行き状況についての記事を書きます。
ではでは^^



↓物を集めてノー品しようとしていたら、そこらじゅうチラかス羽目になりましたw
 1日1回の応
援宜しくお願いします。



ドラゴンクエストX ブログランキングへ