見て下さってる皆様、こんにちは。

そして、お待たせしました^^
2018年4月1日以降に投稿する新しい動画のルールを説明します!

・・・さて、今回は一体どのようなルールで縛り動画を作成するのかを書きます。

縛り動画は職業と武器に分け、下記の通りのルールで行います。

※共通
 レベルは、全員95で挑む。
 職業や武器問わず、全員が必殺技を覚えている。
 
職業や武器問わず、全員がスキルを180まで振る。
  また、180にする際、戦闘開幕時に見える場所に180の特技を置く。
  さらに、プレイヤーのみ必ず「Ⅲ」にする。

  (サポート仲間の場合、「Ⅰ」~「Ⅲ」にこだわらないとする。)
 
構成にもよるが、使用しても良いアイテムは下記のみとする。
  なお、今回は使用した分だけカウントする。
  1.世界樹の葉(最大数は、50 枚)
  2.世界樹のしずく(最大数は、 50 個)
  3.賢者の聖水(最大数は、 50 個)
  
  また、記載した道具以外は、
  効果が被っていなければ、持ち込んでも構わないとする。
  例:まほうのせいすい → 「けんじゃのせいすい」と同じ効果の為、持ち越し禁止
    メタルチケット  → どれとも効果が被らないので、持ち込み可能
               ただし、使用してはいけない。
 
 チャンス特技・宝珠の有無は問わない。 
 職業や武器問わず全て1回勝負とする。
 ⑦下記の技は、条件付きとする。
  ・「サインぜめ」や「ゴールドシャワー」などの「G(ゴールド)」を使った特技全般
   → 「ラグジュアリルム」を使用した場合のみ使用可能。
     それ以外は、禁止とする。(サポート仲間は、別とする。)
    (なお、ブログ主がスーパースターの場合は、Gは持って行かない事にする。)
  ・「どうぐ倍化術」  → 禁止とする。
  ・「どうぐ範囲化術」 →
禁止とする。
  ・「どうぐ最適術」  → 禁止とする。
               ただし、技名のみ表示させる。

 
⑧もし負けた場合は、状況によってはブログ主の都合で終わらせる。
  (勝手な事ですが、申し訳ございません。)
 
⑨戦う相手は、下記の順番のコインボスとする。
  (タロット魔人 → バラモス → キングヒドラ → グラコス → キラーマジンガ → 伝説の三悪魔)
 
 ※追記(2018/7/8)
  ⑩少々の映像&音声の乱れでもブログ主の判断で投稿する。
   (特にコマンド選択での映像の乱れが激しいですが、ブログ主の都合上スルーします。)

 追記(2018/8/16)
  ⑪機材の変更を行いました。約1年以上の間は、パソコン無しで撮影できる機材を使います。
   (なお、新しいパソコンを購入次第、元に戻す予定です。理由は、
コチラに記載してます。)

 ※追記(2019/4/13)
  ⑫職業固定の場合は、職業スキル180を「Ⅲ」とする。
   武器固定の場合は、武器スキル180を「Ⅲ」とする。
   それ以外は、「Ⅰ」~「Ⅲ」のどれかとする。

   (変更の理由は、
コチラにて記載しています。)


※職業縛り
 職業は、1職のみとする。(例:戦士×4)
 サポの武器は、全てバラバラとする。(武器被りは禁止)  
  二刀流の場合は、左右とも同じ武器とする。

 ③操作キャラの武器は、状況によって変えても良いとする。 
 
占い師4人のみ、余程でない限り撮影しないとする。
  
(ただし、サポート仲間として雇えたり、誰かと4人組んでの撮影は良しとする。)
 今回から、戦闘開幕時の武器を動画ごとに変更しても構わない。
  (ただし、戦闘中は「武器の切り替え」以外の武器変更は禁止とする。)
 
※武器縛り
 武器は、1つのみとする。(例:片手剣×4)  
  二刀流の場合は、左右とも同じ武器とする。

 職業は、全てバラバラとする。(職業被りは禁止)  
  ただし、武器によって足りない職業がある場合は、魔物で補うとする。

 どの構成でも、
魔物の追加スキルは全て「かいふく」と「いやし」とする。
 
今回から、占い師のみ、武器別でプレイヤーとして戦う。
  また、タロットのランクは、Sランク以下とする。
  (なお、「魔王のいざない」は覚えた状態にする。)
 今回から、戦闘ごとに職業変更をしても構わない。
  その際、仲間モンスターを入れるのもアリとする。


・・・とまあ、こんな感じで動画を作成していこうと思います。
まあ、ルールにも記載してますが、「あ、これ無理だなw」と判断した場合は、
私の判断で終わらせて頂きます。予めご了承下さい。
なお、極力自分の育てたキャラのみで行こうと思っていますが、
職業や武器によっては、ゲストキャラの方々にもお願いしようと思ってます。
その際は、このブログで作成した記事の最後に書きます。

※↓ゲストキャラについての記事はこちらです。



一旦は、ここまで。
この後、商品売れ行き状況についての記事を書きます。
ではでは^^



↓低品質・爆音に近い音量ですが、見てねw応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ