見て下さってる皆様、こんな時間帯ですがおはようございます。
今回は、コインボスの攻略について説明します。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。

ドラゴンクエストXランキング
第十四回目は、Sキラーマシンについてです。
このボスは、コイン・カードボスの一つです。
①Sキラーマシン
・グレネーどり召喚【特技】・・・「グレネーどり」を2体召喚する。
・Sグレネーどり召喚【特技】・・・「Sグレネーどり」を2体召喚する。
※HPが減るにつれて、数も増える。(最大4体。)
・スーパーキルモード【特技】・・・自身をスーパーハイテンションの状態にする。
また、テンションを消費しなくなる。
※ただし、スーパーハイテンション状態なら、
一定時間経つと効果が消える。
また、下げたり消したりする事は可能。
・一刀両断【特技】・・・指定した敵と前方にいる敵に即死級の攻撃。(回避可能。)
・大回転斬り【特技】・・・周辺の敵に即死級の連続2回攻撃。(回避可能。)
・アローレイン【特技】・・・指定した敵と周辺の敵に攻撃。
・レーザー【特技】・・・前方の敵に攻撃。
・スーパーレーザー【特技】・・・一直線上の敵に即死級の連続2回攻撃。
(範囲は少し広いが、回避可能。)
また、敵の良い効果を全て消す。
②グレネーどり・・・SキラーマシンのHPが80~90%の間のみ出現する。
・グレネード点火【特技】・・・Sキラーマシンの近くで行う。
成功すると、青字の技に移行する。
失敗すると、不発となり消滅する。
・フラッシュバン【特技】・・・周辺の敵に強制スタン効果を与える。(回避可能。)
※強制スタン状態になると、一定時間動けなくなる。
また、この効果は回避しない限り防ぐ事が出来ない。
・グレネードボム【特技】・・・周辺の敵に攻撃。(回避可能。)
ただし、威力は低い。
③Sグレネーどり・・・SキラーマシンのHPが10~80%の間のみ出現する。
また、SキラーマシンのHPが減れば減るほど数が増える。
・グレネード点火【特技】・・・Sキラーマシンの近くで行う。
成功すると、青字の技に移行する。
失敗すると、不発となり消滅する。
・フラッシュバン【特技】・・・周辺の敵に強制スタン効果を与える。(回避可能。)
※強制スタン状態になると、一定時間動けなくなる。
また、この効果は回避しない限り防ぐ事が出来ない。
・グレネードボム【特技】・・・周辺の敵に攻撃。(回避可能。)
威力は高い。(約2回食らうと、確実に倒れる。)
・・・Ver3.3から追加されたボスですw
なお、このボスの討伐報酬は「機神の眼光」です。
機神の眼光は「海魔の眼光」の上位版になります。
しかも、伝承合成が出来るので欲しい人は是非集めましょう。
また、このボスは、単体だけならそこまで強くないです。
ですが、「Sグレネーどり」が出現すると、「フラッシュバン」により行動が出来なくなり、
「グレネードボム」を食らってしまうと、ほぼ瀕死状態になってしまいます。
そこに、Sキラーマシンの攻撃が来るので、場合によっては全滅する恐れがあります。
(特に、サポート仲間だと「フラッシュバン」の餌食になりやすいです。)
ですので、もしサポート仲間だけで行く場合は、回復職を2人以上いれましょう。
(なお、僧侶2人だと時間が掛かりますが、安定します。)
なお、Sキラーマシンの攻撃技のほとんどが回避出来ます。
また、「Sグレネードどり」はSキラーマシンから離すと勝手に消滅します。
ですので、出来れば全て避けれるようになりましょう。
(そして、「Sグレネーどり」を押して不発させれば、クリアする事が出来ます。)

・・・まあ、こんな感じですw
一旦は、ここまで。
午後からは、商品売れ行き状況についての記事を書きます。
ではでは^^
↓こんな感じで頑張りますw1日1回の応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
今回は、コインボスの攻略について説明します。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。
ドラゴンクエストXランキング
第十四回目は、Sキラーマシンについてです。
このボスは、コイン・カードボスの一つです。
・グレネーどり召喚【特技】・・・「グレネーどり」を2体召喚する。
・Sグレネーどり召喚【特技】・・・「Sグレネーどり」を2体召喚する。
※HPが減るにつれて、数も増える。(最大4体。)
・スーパーキルモード【特技】・・・自身をスーパーハイテンションの状態にする。
また、テンションを消費しなくなる。
※ただし、スーパーハイテンション状態なら、
一定時間経つと効果が消える。
また、下げたり消したりする事は可能。
・一刀両断【特技】・・・指定した敵と前方にいる敵に即死級の攻撃。(回避可能。)
・大回転斬り【特技】・・・周辺の敵に即死級の連続2回攻撃。(回避可能。)
・アローレイン【特技】・・・指定した敵と周辺の敵に攻撃。
・レーザー【特技】・・・前方の敵に攻撃。
・スーパーレーザー【特技】・・・一直線上の敵に即死級の連続2回攻撃。
(範囲は少し広いが、回避可能。)
また、敵の良い効果を全て消す。
②グレネーどり・・・SキラーマシンのHPが80~90%の間のみ出現する。
・グレネード点火【特技】・・・Sキラーマシンの近くで行う。
成功すると、青字の技に移行する。
失敗すると、不発となり消滅する。
※強制スタン状態になると、一定時間動けなくなる。
また、この効果は回避しない限り防ぐ事が出来ない。
・グレネードボム【特技】・・・周辺の敵に攻撃。(回避可能。)
ただし、威力は低い。
③Sグレネーどり・・・SキラーマシンのHPが10~80%の間のみ出現する。
また、SキラーマシンのHPが減れば減るほど数が増える。
・グレネード点火【特技】・・・Sキラーマシンの近くで行う。
成功すると、青字の技に移行する。
失敗すると、不発となり消滅する。
・フラッシュバン【特技】・・・周辺の敵に強制スタン効果を与える。(回避可能。)
※強制スタン状態になると、一定時間動けなくなる。
また、この効果は回避しない限り防ぐ事が出来ない。
・グレネードボム【特技】・・・周辺の敵に攻撃。(回避可能。)
威力は高い。(約2回食らうと、確実に倒れる。)
・・・Ver3.3から追加されたボスですw
なお、このボスの討伐報酬は「機神の眼光」です。
機神の眼光は「海魔の眼光」の上位版になります。
しかも、伝承合成が出来るので欲しい人は是非集めましょう。
また、このボスは、単体だけならそこまで強くないです。
ですが、「Sグレネーどり」が出現すると、「フラッシュバン」により行動が出来なくなり、
「グレネードボム」を食らってしまうと、ほぼ瀕死状態になってしまいます。
そこに、Sキラーマシンの攻撃が来るので、場合によっては全滅する恐れがあります。
(特に、サポート仲間だと「フラッシュバン」の餌食になりやすいです。)
ですので、もしサポート仲間だけで行く場合は、回復職を2人以上いれましょう。
(なお、僧侶2人だと時間が掛かりますが、安定します。)
なお、Sキラーマシンの攻撃技のほとんどが回避出来ます。
また、「Sグレネードどり」はSキラーマシンから離すと勝手に消滅します。
ですので、出来れば全て避けれるようになりましょう。
(そして、「Sグレネーどり」を押して不発させれば、クリアする事が出来ます。)

・・・まあ、こんな感じですw
一旦は、ここまで。
午後からは、商品売れ行き状況についての記事を書きます。
ではでは^^
↓こんな感じで頑張りますw1日1回の応援宜しくお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。