読んで下さっている皆様、こんな時間帯ですがこんにちは。
今回は、達人のオーブで使用する宝珠の図鑑です。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。
今回は、達人のオーブで使用する宝珠の図鑑です。
ですので、もしかするとネタバレになる可能性がございますので
ネタバレが嫌な人は、見ないで下さい。
第351回目は、デュアルブレイカーの極意です。属性は、闇です。
能力やレベルアップなどは、下記の通りです。
能力:【デュアルブレイカー】の威力+3%
レベルアップ:1上がる毎に威力+3%(最大:+15%)
飾り石の効果:威力+1%(威力+16%になる。)
また、この宝珠を落とす敵は下記の通りです。
(【】は、狙う際にオススメとなる場所です。)
※【】内の()は、敵が出現する場所のVer.です。
①スライムボーグ【ダラリア砂岩遺跡(3rd)】・・・シンボルが多い。②スライムエンペラー【真・ゼドラ洞(2nd)】・・・エモノ呼び推奨。
③おばけヒトデ・強【ジャリムバハ砂漠(5th)】・・・シンボルが多い。
オススメの敵は、スライムボーグです。
この敵は、現地まではやや遠いですが、シンボル数は多いです。
また、闇の宝珠が出ると確実に「デュアルブレイカーの極意」が出ます。
ただし、戦闘時は最大2匹しか出ませんので、出来ればエモノ呼びをしましょう。
・・・こんな感じで、毎日更新する予定です。
もし、分からない事がありましたら質問して下さいな^^
一旦は、ここまで。
この後は、商品売れ行き状況についての記事を書きます。
ではでは^^
↓気になる事がございましたら、質問してくださいな^^応援宜しくお願いします。
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。